2020年もそろそろ終盤に近づいてきました。今年も、エンタメまとめをしたいと思います!
■今年良かった作品
・ナショナル・シアター・ライブ “Lehman Trilogy”
・映画 “Beautiful in the neighborhood”(日本版タイトル『幸せへのまわり道』)
・舞台『ロボット・イン・ザ・ガーデン』(劇団四季)
旧作ですが今年良かったのは、
・映画 “The Rider”(2017)
・期間限定配信『トロンプ・ルイユ』(劇団パラドックス定数)
■今年観たもの(舞台・映画)
【1月】
・London:DEAR EVAN HANSEN,Ian McKelleren on Stage,Matilda,Mary Poppins
・韓国:쓰릴미(スリル・ミー),스토리오브마이라이프(ストーリー・オブ・マイ・ライフ),여신님이보고계셔(女神様が見ている),팬레터(ファンレター)
・国内:ONCE UPON IN AMERICA(宝塚/雪組)
※以下、全て国内です。
【2月】
・bare the musical
・映画:Lehman Trilogy(ナショナル・シアター・ライブ),1917,Midsommer
【3月】
・映画:Fleabag(ナショナル・シアター・ライブ)
【4月】
・期間限定配信:Play a life(劇団Tiptap)
・旧作映画:The Rider(2017)
【5月】
・期間限定配信:ドキュメンタリー(劇団チョコレートケーキ)、Frankenstein(NT live at home)
・映画:the half of it
【7月】
・期間限定配信:太陽(劇団イキウメ)
・配信:Hamilton
・映画:The Old guard
【8月】
・FLYING SAPA(宝塚/宙組)
・配信:無畏(劇団チョコレートケーキ)
【9月】
・映画:beautiful in the neighborhood,TENET
・ライブ配信:NOW!ZOOM!ME!(宝塚/雪組)
【10月】
・映画:boys in the band,Over the Moon(『フェイフェイと月の冒険』)
【11月】
・ロボット・イン・ザ・ガーデン,ビリー・エリオット,アナスタシア(宝塚/宙組)
・期間限定配信:トロンプ・ルイユ(劇団パラドックス定数)
【12月】
・映画:The Prom
■今年のまとめ
今年はCovid-19で常識がすべて消え去った年だった。今まで、見たい作品があれば国内どこでも行っていたけれど、それはほぼ不可能になった。
2020年はオリンピックイヤーなのもあって、期待作がたくさんあった。ヘアスプレー、スクールオブロックなどなど……。その中でも私は、”어쩌면 해피엔딩“(メイビー、ハッピーエンディング)に出演するチョン・ミドさんのクレアが観れなかったことが今年の最大の心残りです。
また、急激に配信サービスが広まった。コロナで各地に行けなくなったので、配信をしてくれるのは大変有り難い。また、期間限定の”NT Live At Home”などで海外作品を身近に観られるようになったことは、とても感謝している。やはりオリジナルを観れることはとても勉強になる。
■来年気になっている作品
舞台は、パレード、アリージャンスはとっても楽しみにしている。そして、延期になった、劇団四季のアナと雪の女王!これはBW、WEに続いての日本上演だから世界的にも注目されるだろうな〜。ただ、無事に開幕されることを祈るのみです。
映画は、”Nomadland”,”Minari”,”West Side Story”が気になる。今年で映画の公開方法もかなり変わったので、来年も各配信サービスで配信されるのかな〜。今はNetflix一強だけど、今後は競合が伸びていくと思うので、他のサービスのチェックを忘れないようにしたい。